2019.05.15 06:39【「カバラ・生命の樹」ってなに? 03】聖書に書かれなかった教えってどんなもの?3年前に書いた連載シリーズ 【カバラ・生命の樹ってなに?】のリライト3回目です。☆元のページは、各記事ページ最下部にリンクがあります。<前回のまとめ>ユダヤ教には、聖書(キリスト教における「旧約聖書」)には書かれていない、 口伝によって伝承されてきた教えがあった。 それを「口伝」を表すヘブライ語のことば「カバラ」と呼んだことから、 「カバラ」ということば自体が、 「聖書には書かれていない、口伝による教え」の意味を持つようになった。
2019.05.07 06:34【「カバラ・生命の樹」ってなに?02】聖書に書かれなかった教えがある?3年前に書いた連載シリーズ 【カバラ・生命の樹ってなに?】のリライト2回目です。☆元のページは、各記事ページ最下部にリンクがあります。今回も、伊泉龍一先生の「生命の木・ダイジェスト版講座」でメモした内容を元に、「生命の樹」の概要をお伝えしたいと思っております。講義内容だけではなく、補足的にネットで調べた情報を挟むことがありますが、 主目的は「シンプルにわかりやすく魅力をお伝えする」、 コンセプトは「わたしレベルに世界史や宗教史の知識がない方でも取りこぼさない」でいきたいと思いますので、よろしくお願いします。